2023.01.26 03:15ヨリドコロ私のバイブル本でもあります、茨木のり子さんの詩集いつ何時に読んでも心に響きます心が乱れた時には処方箋に、なんとなく思い出して読んでみたり…個人的には乱れかけた時の予防箋としてが一番効果的です何事も状態が悪化してからでは改善もなかなか難しいですので年末年始ごろからは、谷川俊太郎さん...
2023.01.15 01:22答えがあるようでないここ数年福岡の地を離れ子育て真っ只中だったため十分に読書もできなかったり学ぶ時間も減っておりました去年くらいからようやく自分の時間も確保でき学ぶ意欲もでてきまして、年末よりオンライン学習を始めておりましたセラピスト歴15年とはいえ、この世界知らないこともまだまだたくさんありますし...
2023.01.06 02:10あけましたお正月いかがおすごしでしょうかお正月休みも明けお仕事も始まり日常に戻った方、お正月休みはなく日常を過ごしている方…小学校生たちはというと、冬休みラストスパート来週から日常に戻りますやはり非日常が長ければ長いほど…肉体的にも精神的にも修正するのは難しいことですというわけで、私はお正月読書に浸っていましたが…どん...
2023.01.04 10:03こころ穏やかに年始早々にひょんなことから心が乱れることがあり、こりゃいかんと今日は子供のお出かけの帰りに本屋さんに寄って本を調達してきました昔から本屋さんへ行くとその時々の自分が欲している本に出会い救われたものです子供がいたため本屋でゆっくりもできないのでそそくさと購入し帰宅子供と川の字になり...
2022.12.23 05:38たんじょうび今年も残り僅かとなりました。クリスマスが近くなると、自分の誕生日もクリスマスと近いものですから子供の頃はワクワクしたものです。大人になるとみなさんどんなふうに過ごしているんだろう…。。子供がいる方はきっと子供優先になってくるのでは…と思ったり。私もその一人なんですが、誕生日苦い経...
2022.11.29 03:14冬支度今年の時間の経過はいつも以上に目まぐるしく過ぎていく気がします。この間、アマゾンプライムで「昨日何食べた 劇場版」が解禁されているのに気づき早速観てみました。最近唯一観た邦画ではないかと…そして、夜な夜なリンゴのキャラメリゼとやらを作り…翌朝食パンにリンゴのキャラエリゼとバターと...
2022.11.20 13:23革磨き革を磨くひとときが無性に好きです。磨き上げると生き返るように変化するのが分かるのも好きな理由の一つかれこれ10年を超えるバッグも増えてきました。愛着も湧き、手放せません。最近はなんでもミニマムになり、バッグも小さめのものを使用したりして大きめのバッグは出番が少なめですが…それでも...
2022.11.09 02:44○○手帳毎年、この時期になると悩みに悩む、来年の手帳問題。私はアナログなタイプの人間なので、家族の予定はタイムツリーを利用していますが、自分の予定などは紙に書きたい。そして、お客さんも似たタイプの方がいらっしゃって…手帳のお話に、、以前お話を伺っていたパン手帳。なんと2冊目に突入したと先...
2022.10.18 09:45心地よい場所最近、この12年間のサロンワーク+それ以前お店に勤めていた時やこのお仕事と出会ってからのことをよく考えることがあります。初めてトリートメントの学びとしてハワイでロミロミを学んだことがスタートだと思っていたのですが…その数年前にバリにお友達と旅行に行ったときに受けたフェイシャルトリ...
2022.10.03 18:50眠れない夜…主人の転勤で先月東京の我が家から福岡に引っ越してきました!月に10日程度サロンオープンする予定ですのでよろしくお願い致します♡サロン日程はホームページに載せています!
2022.03.09 04:17カレーのトリコずいぶんご無沙汰しております。みなさまお変わりございませんか?早いもので3月に…桜のシーズン目前🌸少しづつ過ごしやすい季節になってきました。相変わらずのコロナ禍ではありますが、少しづつ日常を取り戻しつつ…東京生活を過ごしております。東京に来て、私のお小遣いはほぼ全てホテルスパに...