見えているのに取れない〇〇

ずいぶん寒くなりましたが、子供に寒さは関係ないようで最近暇さえあればキックボードで大濠公園へGOという日が日増しに増えてきています。

無事に東京から福岡へ帰ってきて、年末に向けてせっせとほんの気持ちのプレゼントをラッピングしたり作業をしている日々の中…

事件は起きました!!



今年はかなり色々な事件を起こしてきましたが、今回も恥ずかしい失態を…。。。


今晩の夕食は、レバニラ、塩サバ、サラダにお味噌汁。

この間東京滞在中に料理上手のママのお宅でごちそうになったレバニラ。

挑戦してみたくて初めて作ってみました。


夕方別に急いでご飯を食べているわけでもなく、子供たちはまだお腹すいていないということで先に少しだけ夕食をつまんでいると…


ん!?

んんん…!?


まさか、なんかのどに違和感が…

どうやら、塩サバの骨がのどに刺さってしまったようで、とりあえず口にあるものをよくわからないけれど飲み込んで口をゆすいで覗いてみると…

まーぁでっかい骨がのどの右奥からひょいっと出ているではありませんか。

見えているし、お箸でとれるかな~と呑気にスマホのライトを照らしながら挑戦してみるも全然とれない!!

焦って手を突っ込んでみると嘔吐反射しそうになり、それを何度か繰り返すと、骨が見えたり見えなくなったり…

下手に触るといけないのかもと口を半開きのまま刺激を与えないようにネット検索。

とりあえず、昔ながらのごはんつぶを食べる等間違った方法はせず、うがいを試してみるとひょいっと骨が見える。でもお箸でも毛抜きでも、届かない…。


諦めて近所の歯医者さんに電話することに。


初めて知ったのですが、のどに骨が刺さった時は耳鼻咽喉科か歯科で対応してくれるようです。

「もしもし、あの…のどに魚の骨が刺さったんですが…」

「お子様ですか?」

「いや…私なんですけど…」


これほどまで恥ずかしい経験ないこともないけど久しぶりです。


ということで、歯科で、診察台に上がり口を大きく開けてひょいっと抜いてもらえるな~と安心していたら先生が…

「う~ん、見えないけど右の奥だよねぇ??」

また隠れよったな!!とすかさず

「ちょっとうがいしてもいいですか??」と一言告げてうがいをすると…

また骨がぴょいーんと刺さっているのが先生も見えたようで

「動かないでね~!!!」




…あとはひょいっと抜いてもらって無事に生還しました!!


いや~、どんな骨かと見てみるとみんな驚くほどの大きな骨で。。。

人生初めて塩サバの骨と格闘しました。


優しい歯医者さんの先生や周りの方々に感謝です。


今後歯医者に行くたびに骨の人ね~と思われるのは恥ずかしいけれど、丁寧に親切にしていただいたから福岡にいる間ここの歯科に家族でお世話になろうと思いました。


今回はなんてことない独り言をつぶやいてしまいましたが、皆さんくれぐれもお身体にはお気をつけて急がず焦らず残りの12月お過ごしくださいませ☆


こんな私ですが、セラピスト歴10年以上…今まで施術中のトラブルはおかげさまでありませんので(お客様のおかげかもしれませんが)どうぞご安心してご来店くださいませ。



プライベートサロン Lei Nani

ハワイで魅了されたロミロミ、自身のコンプレックスを改善してくれたシルクスレッディング…大好きなトリートメントだけを集めて2010年7月より福岡市博多区にプライベートサロンオープン。 スレッディングによるデザイン眉毛新しく始めました。 またいつか通常サロンオープンができる日を願って… HIROKO

0コメント

  • 1000 / 1000